- Home
- スマート遊技機に対する注意事項
スマート遊技機では、メダルや玉等の実物での獲得数が確認できないことが、新たな不正行為を生み出すことになります。
ゴト行為としては、クレマンや現在発生中の釣り糸玉ゴト、玉やメダルの持ち込みはできなくなります。しかし釘曲げやドツキゴトは、今後も可能です。当面の問題としては、スマスロ・スマパチ用に開発された遊技機を、通常のパチスロ台やパチンコ台と共用する場合に、糸付き玉のようなゴト対策の漏れが発生する可能性があるため、警戒が必要です。
続きを読むには有料会員の
会員登録が必要です。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.5.24
特サビ2023年3月期、続くスマスロ導入効果
- 業界ニュース
-
2023.5.23
スマスロ超全開スペック「スマスロキン肉マン〜7人の悪魔超人編〜」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.5.15
第2弾“拳王パネル”登場「スマスロ北斗の拳 拳王(ラオウ)パネル」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.5.14
【機種評価コラム】 パチンコの苦戦
- プレミアム記事
- 機種評価コラム
-
2023.5.9
スマパチに怪盗革命!「eキャッツ・アイ」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.5.9
業界初の“3つの掛け算式上乗せ”搭載、新たな時代をかけろ!「スマスロ 戦国BASARA GIGA」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
- Home
- スマート遊技機に対する注意事項